こんにちは。
うさぎの丘です。
子うさぎ情報は一時中断して…
(すいませんm(_ _)m)
袋の切り替えにより、長い間ジップ無しとなっていた
オリジナルチモシーの袋、、、
ジップ復活しましたー!!
スタッフも結構待っていました(-ω-;)笑
しかし!!
復活というよりもパワーアップした感じです(*^ω^*)/
何が?という話ですよね~
良い言葉が見つからない…笑
以前のジップ付きの袋が戻ってきたのではなく、
袋自体が破れにくい頑丈な袋になりましたΣ(゚∀´*)b
今までの袋って(ジップ無しの袋も含んで)
意外と穴が開きやすかったのですが、新しい袋は違います♪
繰り返し袋を使っても穴が開きにくそうです(*´∀`)
(まだ試していませんが、個人的に試そうかと考え中…笑)
どんな感じかというと、、
↓
↓
↓
↓
↓

分かりにくい…(´・ω・|||)
ちなみにジップの部分はこんな感じです!
↓
↓
↓
↓
↓

変わったの分かりますかね…?
写真ではなかなか伝わりにくいことに
気が付きました(-ω-;)笑
…そして!
袋が変わったのと同時に
価格も変わりました!!
ジップ付きタイプ
1kg 1袋 ¥1,155
となりました(゚ω゚)ノ☆
ただ、、
いきなり値上げって(;´Д`)
という方もいらっしゃるのでは…??
ということで、、、
今までのジップ無しタイプもそのまま販売となりました~(o´ω`)
●ジップ無しタイプ
オリジナルチモシー 1kg 1袋 ¥1,000
●ジップ付きタイプ
オリジナルチモシー 1kg 1袋 ¥1,155
好きな方を店頭でも通販でもお求めいただけます(´ω`人)
ジップ付きだけでもジップ無しだけでも良し!!
両方1袋ずつでも良し!!!
個人的にはぜひ一度
新しいジップ付きの袋をお試しいただきたいです(‘A`*)b笑
一度買って使ってみて、次からはジップ無しを買って
ジップ付きの袋を使いまわすもの経済的ですね(* ´艸`)
通販をご利用のお客さまは実際の商品を手にとって
見ていただく事ができないのが残念ですが(;_;)
店頭へお買物にいらっしゃるお客さまは、実際に手にとってみて
ご購入を検討していただけたら嬉しいです^^♪
こんにちは。
うさぎの丘です。
長らくお待たせしましたっ!
ネザーの子うさぎを
ご紹介します(;^ω^A
のんびりのんびり更新させていただいていたので
あんなにちっちゃかったホーランドの赤ちゃんも
大きくなってしまいました(; ´艸`)
その辺りはまた少しずつのんびりと…|ω・`)
今回の生まれているネザーは
ブラックオターだらけですo(・∀・)o
ブラックではなく、、
ブラックもいるという事でもなく、、、
なぜ(´Д`)?笑
他の毛色の子もそうですが、
ブラック系の子は写真だと可愛さが
なかなか伝わらない気がします(´;ω;`)
完全に個人的な意見ですが…笑
実際に直接見ていただいたほうが
やっぱり可愛い(´艸`*)
写真でも可愛さが伝わっていたら嬉しいですね(*¨人)
そんな感じで、、笑
ネザー第一弾は、ブラックオター祭りです☆
まずは、HAPPY子うさぎにもアップされた子から~
↓
↓
↓
↓
↓

人懐っこい仲良し兄妹です♪
ちなみに、左の子が右の子をペロペロしてます(*´v`)
右の子の上目遣い…
可愛い(´▽`)
人の手にも興味津々な感じで
近寄ってきます♪


↑この上の写真は家族揃って
頭を下げてナデナデ待ちヾ(・∀・`*)笑
真ん中がママです(^^)
ママも人懐っこい良い子なので
子供たちも似たみたいです(●´∀`●)
この兄妹は、先日ママと離れて店頭へお引越ししました!
店頭でご覧いただけまーす☆★

続いても仲良しさんな兄妹♪
兄弟か姉妹なのかは、まだ分かりません^^;
そろそろ分かるかな~
↓
↓
↓
↓
↓

10月21日生まれで今のところ
小柄な子たちです(^ω^)
大人になっても小柄かな~??
そして写真を撮っていたら
ばーーん!!
と右からママが…

ドアップΣ(=゚□゚=;)
近すぎてぼやけてます(^◇^;)笑
そしてそして…
後姿が可愛くて可愛くて(・∀・`*)
撮っちゃいました♪笑
↓
↓
↓
↓
↓

後姿もちっちゃい(●´ω`●)笑
この子たちは来月デビューかな?
お楽しみに(=゚ω゚)ノ
次回のネザー第二弾も
ブラックオター祭りです∑d(*゚∀゚*)
祭りと言っているので
もちろんブラックオターの子うさぎは
まだいますっ(●`・ω・)
みんな可愛いですよ~(●´∀`●)ノ
あまり間が空かないように
早めに更新頑張ります_〆(・_・。)^笑
最後は可愛いくポーズしてくれた写真が撮れたので
これでおしま~い(●>ω<)ノ゙
↓
↓
↓
↓
↓

2番目に紹介した
10月21日生まれの子です♪
こんにちは。
うさぎの丘です。
次はネザーかと思っていましたが…
長期欠品していた商品が入荷したので
先にそのお知らせを((φ(>ω<*)
お待たせいたしました!!!
ショーブースト
入荷しました~(o^ω^o)
欠品になってからも問い合わせが多く、
私たちスタッフも待ってました(・ェ・。)
ただ、大幅値上げで以前より高くなりました(´;ω;`)
詳しくは商品の欄よりご覧ください(*´・ω・)ノシ
こちら(←クリック)
通販でも店頭でもお求めいただけるようになりましたので、
ぜひお待ちしておりますヽ(´▽`)ノ
次こそネザーいきますよ~
お楽しみにΣd(ゝω・o)
こんにちは。
うさぎの丘です。
ホーランド第2弾☆★
早速今日、店頭にデビューした子達から∩・x・∩♪
2013年10月8日生まれの3羽兄妹です(´∀`)ノシ
↓
↓
↓
↓
↓
↓

…3羽兄妹なんです(・ω・;ll)笑

…あれれ(*「・ω・)?

…元気すぎて3羽揃った写真が撮れませんでした( ´△`)笑
結構ねばったんだけどな~
諦めて上から撮りました、、笑
↓
↓
↓
↓
↓
↓

ちゃんと3羽いますよね(*ノωノ)?笑
ちなみに写真の一番上に写り込んでいるのがママです(; ´艸`)
子うさぎちゃんたちの毛色は、
オパールが2羽、フロスティーが1羽です(☆´ω`)ノ
ちなみに、、、
オパールは男の子と女の子、フロスティーは女の子です(*^^*)
フロスティーは最近うさぎの丘では生まれていなかったので新鮮♪笑
それにしても…
耳立ってる~( ̄□ ̄;)!!笑
昨日の子達より立っちゃってます(;-ω-)a゙
まるでネザーのように立ってる子もいます。
ホーランドなんですが、、笑
立ってる耳もまた…
可愛いですけどね(/∀`*)笑
近日中にHAPPY子うさぎに
アップの予定ですが、気になる方はお早めに
お問合せ下さいね~ヾ(=・ω・=)o
お迎えはまだ少し先になってしまいますが、
ご予約いただくことはできますっΣd(・∀・*)
続いては~
まだまだ小さい子達ですよ(*´∀`)♪
HAPPY子うさぎだとデビューした子たちなど
小さくても生後1ヶ月ぐらいの子達がアップされるので、
赤ちゃん!!みたいな小さい子うさぎちゃんって
なかなか見る事ができないですよね(´・ω・`)
な の で !!
ブログでしか見る事ができない写真も
載せちゃいましょうっd(゚∀゚*)笑
↓
↓
↓
↓
↓
↓

10月21日生まれです(p^ω^q)
数日前(たしか2~3日前)に撮った写真ですが、まだ目が開いたばかり(〃ノωノ)
つぶらな瞳が可愛いっ(*´∇`*)
まだまだ片手にすっぽり納まるサイズです♪
ハムスターサイズ!?笑
さらにもっと小さい子も
載せちゃいますよーヾ(´∀`*人*´∀`)ノ”
↓
↓
↓
↓
↓
↓

10月27日生まれでーす(*´Д`)/
ということは…
生後13日です!!
まだ目も開いてないです(*´Å`*)
個人的には、これぐらい小さい子達は
ブサかわです(*´w`*)笑
だいぶ毛色がはっきりしてきたところです(*´∀`*)
どんなうさちゃんになるのか…
楽しみ~♪
また機会があればブログに載るかな~(*¨*)!?笑
次はいよいよネザーですかね~(人・∀・)
頑張って可愛い写真を撮りまーす( ̄◇ ̄;)笑
こんにちは。
うさぎの丘です。
今日はホーランドロップの子うさぎを
ちょこっとだけご紹介しちゃいまーすヽ(´▽`)ノ
すでにHAPPY子うさぎに
2羽のホーランドロップの子うさぎがアップされています(´ω`*)
まだママと一緒にいるので、
店頭でも見ることができません(;-ω-)a゙
なのでまずはその子達から~♪
↓
↓
↓
↓
↓
↓

まず10月2日生まれ、スクワーレルの女の子~
子うさぎたちは基本的に元気いっぱいで…
むしろ元気すぎてよく動く(´・ω・lll)
なので写真が撮りにくい(´A`)笑
写真がブレているのは許してくださいね(人д`o)笑
もう1羽すでにアップされているのでその子も、、
10月2日生まれ、トートの男の子~
↓
↓
↓
↓
↓
↓

…写真は何枚か撮ったんです(´-ω-`)
撮ったんですけど、、
ママとスクワーレルちゃんが前へ前へと来てしまい
トートくんは奥にいっちゃったんです…
そんな様子のこの写真(↑上の写真)が
1番可愛かったんです(´;ω;`)笑
この2羽はそろそろママと離れて店頭デビューかなo(>ω<*)o
そしてっ!!
まだデビューが先の子も紹介しちゃいまーす♪
まだ片手サイズの
可愛い子たちです(*ゝωб*)
↓
↓
↓
↓
↓
↓

元気にぴょんぴょん動くので
奥の子ブレてます…笑
なので奥の子の顔がはっきりしているのも
特別に載せちゃいますよ~(*>艸<)
↓
↓
↓
↓
↓
↓

それにしても…
耳立ってるΣ(・ω・ノ)ノ笑
ホーランドは耳が垂れていますが、小さい時は耳が立っていて
成長するにつれて垂れてくる子も多いんです(/∀\*)
そのまま完全には垂れない子もいますが、
垂れていないのもまた可愛いっ(*pωq*)♪
この子たちの耳は垂れるかな~?笑
ちなみにこの子たちは
10月19日生まれです!!
まだ性別もはっきりしてません(´・艸・`)
なのでお問い合わせいただいてもまだお答えができないので
ご了承くださいね(ノω・。)
最後におまけの1枚☆
↓
↓
↓
↓
↓
↓

こんな感じでいつもママは見守っています|ω´・;)笑
まだもう少しホーランドは生まれているので
次も引き続き紹介しまーす(o^ω^o)
お楽しみにっ\(^o^)/
こんにちは。
うさぎの丘です。
早速…
じゃんっ!!
↓
↓
↓
↓
↓
↓

チョコダッチ一家
お引越し
しました~ヾ(●・v・人・v・○)ノ
やっとやっとの!!
久しぶりに(←くどい…笑)
店頭にちっちゃな子うさぎがデビューです(´∀`*)
こんな感じ(↓下の写真)で店頭の1番大きいケージ(コンフォート80)に
チョコダッチ一家は引越しました♪

お引越し早々に写真を撮ったので
ソワソワそわそわΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)笑

見たら分かるとおり…
みんな自由です(;^ω^A
写真を撮りつつ見てたとき、、
そんな時にっ!!
奇跡的な写真が!!!
↓
↓
↓
↓
↓

どこが奇跡的なんだ(`・д・´)?
と思いましたかね…(´・ω・lll)?笑
分かりやすく、、
↓
↓
↓
↓
↓

ママの下にすっぽり隠れてる│・x・)
写真が撮れたことが奇跡o(*’▽’*)/☆゚’笑
左にいるこどもは写りたがりちゃん(・∀・)?笑
そんな感じで、、、笑
少し経って慣れてきたのかご飯タイム突入~(=´ω`=)

、、、ここでも自由な感じ(ノ゚∀゚)ノ笑
新しいお家にも慣れて
トイレもしっかり覚えてくれると嬉しいな( ´艸`)
みんなのんびりし始めたので
撮影タイム終了(●´∀`●)ノ

みんな素敵なご縁がありますよーに(人-ω・)♪
こんにちは。
うさぎの丘です。
ご無沙汰しておりました(´;ω;`)
もう11月になりましたね、、
だいぶ寒くなってきましたね(´-ω-`)
ぐっと冷え込んできてみなさまは体調を崩していないでしょうか(´_`。)?
…私は風邪引いていました(´Д`;)
久しぶりの風邪はもーしんどくてしんどくて…
しんどかったです(=д=。)笑
インフルエンザの流行する季節になってきましたし、
みなさんもご自愛くださいね(´ω`人)
まあこんな感じで久しぶりのブログ…
戸惑っちゃいますね|ω・`)笑
さっ!!!
お待たせしました(゚ω゚)ノ☆
子うさぎをご紹介しまーす\(^o^)/
前置きが長かったのは勘弁してください(ToT)笑
本日はチョコダッチです☆
待っていた方もいらっしゃったのでは…(´艸`*)?
生後1~2ヶ月のダッチって
すっごい可愛いんです(〃ノωノ)
個人的には赤ちゃんうさぎの中でダッチが1番可愛いです(〃^ω^)
ではお待ちかねのお披露目~♪
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

↑
奥にもわらわらと隠れてます(*ノωノ)笑

↑
くりくりな目とピンクの鼻がたまらなく可愛いんです(*´∀`)

↑
みんな手を出すと頭を下げてナデナデ待ち…笑
すごい人好きで懐っこい(*´ω`*)

↑
生後約1ヶ月の現在、、
まだ両手サイズですっぽりサイズ(*´∇`*)

↑
写りたがりのママ…笑

↑
うさぎの丘出身のチョコダッチのママです(*¨*)
お家のうさちゃんがチョコダッチだったら
この子がママですよ(*ゝω・)ノ
(こんな機会がないとなかなか写真を載せてあげれないですからね^^;笑)
いかがですか~(´∀`)
癒されていただけましたかね(*^▽^)人(^▽^*)??
このチョコダッチちゃんたちは
2013年10月10日生まれです∩・x・∩
男の子2羽・女の子3羽
のなんと5羽兄妹なんです( ゚д゚)
いつも多産なチョコダッチママ…
今回もママは頑張ってくれました(b’v`)笑
お迎えが出来るようになるのはまだもう少し先ですが、
明日HAPPY子うさぎにアップされます!!
ご予約も可能なので、お迎えをご希望の方は
ぜひぜひご来店&ご連絡(お問合せ)下さいね(o・・o)/~
そしてそして、、
ママごと明日から店頭へお引越し予定です∑d(*゚∀゚*)
店頭へお越しの方はぜひ覗いちゃってください|・ω・*)笑
最後に…
癒されること間違いなしなお写真で
今日はおしまいでーすヾ(=・ω・=)o

可愛いっ♪
次はホーランドロップかな~(。-ω-。)?笑