うさぎの丘の佐々木です。
今週末に開催される「うさぎ祭 2011」の
ショップブースで行われるセール情報です。
「高原育ちのおおむぎ 250g」 通常価格¥1,470が
うさぎ祭 特別価格 ¥945 (100袋限定)
「高原のイタリアンライグラス お試しサイズ40g」(2010年度秋刈り) 通常価格¥420が
うさぎ祭 特別価格 ¥210 (500個限定)
是非、お買い求め下さい。
(うさぎ祭会場限定販売です。通信販売には適応されません。)
うさぎの丘の佐々木です。
うさぎ用品専門メーカー「ウーリー」の農園で栽培されている
朝採りチモシーやイタリアンライグラスなどの安全性について
ご連絡致します。
第三者機関の調査結果が出ました。
セシウム137 検出せず
セシウム134 検出せず
ヨウ素 検出せず
いずれの成分も検出されず、安全性が証明できたことをご報告いたします。
詳しくはウーリーHPをご覧下さい。
うさぎの丘の佐々木です。
6月5日に開催される「日本うさぎ祭2011」にショップブースを出展します。
フードや牧草、快適なうさぎとの生活をサポートするグッズなどを販売します。
うさぎ祭 お得情報!!
当日限定で「チモシーぎゅうぎゅう詰め」をやります。
1回1,050円です。5,250円以上お買い上げの方は
無料で参加できます。(1袋に約2kgぐらい入ります!!)
まだまだ、お得なセールを企画しています。お楽しみに~
うさぎの丘の佐々木です。
ラビトリー(うさぎを飼育している部屋)では、
いつもはトレイに木の砂を使っていますが
たまに近所の建具店から木取りをした時に出る木の粉を
使用します。ヒノキやヒバなどの良い香りがします。
この木の香りとうさぎのオシッコ臭が混ざった臭いをかぐと
アメリカのConventionを思い出します。
アメリカのラビットショーの会場では木の粉を使うので
会場全体が木の香りとオシッコ臭に包まれます。
う~ん 懐かしいカオリ。
うさぎの丘の佐々木です。
ケージお買い得情報です。
ジェックス ラビットケージ52Nと62Nを大特価でご提供~
52Nは6,300円・62Nは7,350円です。
まとめてお買い上げでさらに、ディスカウント!!
在庫数量あるだけで終了です。
52Nは3個セットで15,750円、62Nは2個セットで12,600円です。
早い者勝ちです。
うさぎの丘の佐々木です。
ゴールデンウィークも残すところ、3日となりました。
店頭ではゴールデンウィークセールとして
子うさぎがお求め易い価格でご提供しております。
ホーランドロップ 10,290円(税込)やジャージーウーリー10,290円(税込)
かなり居たのですが、あと数羽となりました。
少し足をのばして、是非お店にお越し下さい。